イラスト:「ビゴーが見た日本人」より 自画像
ビゴーさんの描いた日本人は、ちょっと辛い。
ジョルジュ・ビゴーはフランスの風刺画家。明治時代の日本の時事問題・民族的習慣などを特異な筆致で描いたことで知られる。現在の五番町交差点角にあったと思われる中江兆民の仏蘭西学舎でフランス語教師として教鞭をとっていたこともあり、土手三番町16(現:五番町4)に住んでいたほか下二番町にも住んでいたという。
ジャンル | 画家 |
ゆかりの地(旧) | 土手三番町16 下二番町13 |
ゆかりの地(現) |
※ゆかりの地での(旧)は旧地番を表記し、(現)とはその場所の現行地番を示しています。
また、現行地番からのリンク先(既成地図ソフト利用)は、あくまでも「その周辺」とご理解ください。
参考文献: